今日は暖かかったですね!
雪のない公園で転地walkingをしてきました
念ずれば華開く
悩みを聞き願いを叶えてくれる
嬉聞耳地蔵尊



凍結防止で水が抜いてあったので背中の甲羅が見えました!

昨年春の河童氏

今日は暖かかったですね!
雪のない公園で転地walkingをしてきました
念ずれば華開く
悩みを聞き願いを叶えてくれる
嬉聞耳地蔵尊
凍結防止で水が抜いてあったので背中の甲羅が見えました!
昨年春の河童氏
雪が融けてwalkingできるようになってきました
ファミリー向けスキー場
除雪ありがとうございます
湖上の雪にキツネの足跡
数か所移動walking
ころぼっくるひゅって周辺 標高1820m
風が強い上に酸素が薄くて息苦しいのでやめました 笑
移動
通行止め手前にある湿原をちょい歩き
こちらのスキー場も12日からだそうです
空が青い
ん?
おんま?
おんまは みんな ぱっぱか はしる
降った雪が凍っていたので滑って危なかったーーー(*_*;
このスキー場は12月12日OPEN予定だそうです
本日は 耳コピやっています
明日提出~~~(‘ω’)ノ
スワンボートも冬支度
昨夜、金田先生が https://twitter.com/pyoyoy
スシローの「うにとろ祭り」に行ったのをtwitterで拝見し
我慢できず朝一で行きました
売り切れてたら嫌ですからね、、、
10人くらい並んでましたね
明日までの期間のせいか「うにクリームコロッケ」は完売で終わっていました、、、残念
「濃厚うにまぜそば」と「濃厚うに包み」は堪能 (*’ω’*) クリーミー
「白バイ貝食べ比べ」と「あわび食べ比べ」もなかなかでした!
腹ごなしwalking
リフトの下を降りていくルートでwalking
結構な急傾斜で 後悔
うに逆流!
転ばないように横歩き!
そろそろ11月
咳をしている方が増えてまいりました
体調を崩さぬよう、どうぞご自愛ください!!!
移動walkingで遊歩道を行ったら、「きのこの山」みたいなきのこが生えていました
台風が少なかったので、今年はきのこが豊作っぽく、傷んでいないですね
紅葉はじまる
10月のお楽しみ
電気工事
めっちゃ楽しみ!コロナ禍で3か月待ちでした!
電気会社のリモート出勤と、電気工事の増加で混雑しているそうです
10月のやらなければ
CRAZYSOUND? その他のサイト さすがにもうSSL化しないといけないのですが、いくつもあるので後回しにしてしまっている
CRAZYSOUND? その他のサイトのCSカートのアップグレード これも後回しになってしまっているけど、やらなければならない (今は新作などはできませんけれど)
これらは年内無理かも、しかし、志を立てます(大げさ)
今日のやらなければ
楽譜を仕上げなければいけません!
ベイシスケイプではオケ曲があるので楽譜を書くことがあり、自分の曲ならまだしも他の作曲家様の編曲だとさらに大変
演奏家様に舌打ちされないように頑張ります~
秋ですね 13℃
歩き始めが肌寒いです
ファイヤーピット
いいですね~
焼きマシュマロ食べたい
リーツー
はぐれスワンボート
買い物先でwalking
稲刈りの準備で畦畔の草刈りがしてあり、草の甘い良い匂いがしていました
壊れてしまいました
厳冬に、ガスを多く使うと、家の中の酸素濃度が下がるので必需品
ちなみに飲むのは、韃靼そば茶
起きたら電子ケトルでお湯を沸かして
マイポットに入れ、作業場に持っていきます(ルーティン)
水筒は二重ガラスボトルの直飲みタイプのものを使っています
音楽制作デスクで水分をこぼすと地獄ですので、コップは使用しません
水があまり飲めないので、血液ドロドロにならないハマる飲み物に出会えてハッピーです
ずっとTANITAでしたが
図るたびに重さが違うのが気になったので
気分を変えて初OHM
ホムセンで購入 一番売れてたgear
図るたびに重さが違うのは同じでした
OHMは比較すると少しだけ体重が軽いです
遠心力や標高の地域差で違うそうなので、気にしないことにしますー
TANITAとOHM 両方使っていこうと思います
普段通らない道をwalkingしていたら
スーパートレイルのルート看板がありました
調べてみると総距離およそ200km
坂になっていて、10mくらいで息切れ 無理!
買い物日記
Drobo用
こちらはPRIVATE BRANDのDATA用 ふと見たら8年目だったので、クラッシュする前に念のため
昨日
湿原を見ながらwalking
ヤマトリカブト 鮮やか 日本三大毒草です
場所を変えてもうひと歩き
早朝1時間くらい
注文中の受注生産PCモニターが近々届くそうで楽しみ!
DAW用ではなく、ブラウザーとメールとアレ用のPCですが、
ゲーム音楽制作時のsoundforgeでループを作る時にも使用する予定^^
あと効果音検索にも^^
思っていたより早かったので
返品されてきたやつ回されてきたら嫌です・・・
届いたら虫眼鏡でチェックしようと思います・・・
天気が良いので、早朝から湿原ファンが押し寄せていました
長雨でかなり傷んでいる場所もあり、大規模な修繕工事中
標高1650メートル
酸素が薄くマスクをすると苦しいけど、すれ違いが多発するため、みんなつけています
美しい世界を
チキチキマシン猛レース、ガンセキオープンのドライバー
タメゴローとトンキチのノリで一周歩く
サラシナショウマの花
スキー場でソフトクリームタイム
夜のwalking
21度くらいで心地良し
観光にお越しのお客様が結構多いです
コロナ禍で移住が増えたとのことですが、趣味の不動産watch(見るだけ)で、注目していた小型ペンションや別荘が、あっという間に売れていってしまいました
ゴミ捨て場への通り道なので見ていた物件
業者リフォーム2週間くらいですか
全ペンキ塗り、駐車場に砂利を敷いて、看板も建ち
新しいROCK系ペンションが開業という早業!
オーナーは70代くらい?(神戸ナンバー)でした! 資金力!
昼夜逆転しそう
満月周辺で頑張ることがあると覚醒し、眠りがずれていくサイクルッDEATH(大和田)
夕方walking に行ったら秋の気配!
今年は、スタッドレスタイヤを履いたまま夏が終わってしまうというNGをやらかしました
コロナ禍で高速にも乗らなかったから、そんなにタイヤは傷んでいないと思いますが・・・このまま冬に突入します
HP 34f Curved Display 価格.com限定モデル [34インチ ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001258020/
ーーー
この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文をいただいており、引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。
ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
確定次第、速やかにご連絡さしあげますが、引き続き入荷待ちの状況が続くようでしたら、本日から4営業日後に再度メールにて状況のご連絡を差し上げる予定です。
ーーー
だそうです
友人のK君(ゲーマー&ユーチューバー&絵描き)が、このモニター発売と同時に購入し、最高に良いと言っていたので、このまま待ってみようかと思います
ハス畑
なんか最近記憶が乱れている人多くないですか?
写真や絵は一枚一枚記憶されていて、これは見たことがあるってわかるらしいんですけど
会話や言葉は過密情報で混濁して行くのか
「菊池さん、フランスでバンドやってましたよね?」と言われました
やってません
行ったこともないです(*_*;
自分は音楽や音色の記憶が強く、一度聴いたら忘れないのですが
作曲家名や曲名は忘れてしまいます~
観光シーズン真っ盛りで遊歩道が混んでいたので、スキー場まで行ってウォーキングしました
圧雪車 「ピステンブーリー 」 でかい!
冬まで休憩ですね
後ろ姿
趣味の別荘ウォッチ 景色良さそう過ぎる!
この後、ごく軽い熱中症に・・・
5000歩くらいしか歩いていないのに!
からの
唐揚げテイクアウト
つり人
幸せそう
つり人
幸せそう
遊園地の方は、ご家族連れで ごっつう賑わっていました
遊んでいる人をたくさん見るのは久しぶり(笑)
Listen to the Music feat. Tom Johnston (The Doobie Brothers)
特別定額給付金をいただきました
後日市町村独自の給付もあるとの通知があり
うれしいニャロメ
給付金で賑わう(知らんけど)釣り堀を のぞき見
白樺の花粉MAXで近所のウォーキングができず・・・
転地ウォーキングとなりました
ロングコース
甘い百合のような香りが漂っています
気持ちよくて歩きながら眠ってしまいそう
花は見当たらないです