イイヨ!


CDはエビテン【アトラスDショップ】の専売商品です
(CDはアマゾンでは販売していません)
ebtenのご注文はこちらです
https://ebten.jp/atlus/p/4582317080396
ダウンロード配信
イイヨ!
CDはエビテン【アトラスDショップ】の専売商品です
(CDはアマゾンでは販売していません)
ebtenのご注文はこちらです
https://ebten.jp/atlus/p/4582317080396
ダウンロード配信
ふぉっけ@0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_さんのtweetを見ていて発売に気づいたんですけどw(ふぉっけさん元気~?元気だよね知ってる!)
2月18日に急遽発売になったNintendo Switch用ダウンロードソフト『カプコンアーケードスタジアム』。
カプコン往年の名作アーケードゲームがなんと32タイトルも遊べます。
菊池幸範が音楽を担当した弾幕シューティング『プロギアの嵐』家庭用初移植!!!も収録されていますので是非遊んでみてください♪♪♪
グラフィックディレクター&サウンドディレクターの井上淳哉先生
あっ ありがとうございます~
雪の上で♪
鉄板焼してみたけど♪
マイナス1℃♪
スゴク♪
寒い♪
でもウマイ♪
今日は暖かかったですね!
雪のない公園で転地walkingをしてきました
念ずれば華開く
悩みを聞き願いを叶えてくれる
嬉聞耳地蔵尊
凍結防止で水が抜いてあったので背中の甲羅が見えました!
昨年春の河童氏
知人が甘エビを食べ過ぎて(一箱)アレルギーを発症し、その後かっぱえびせんも食べられなくなってしまったので、そんな人生にはしたくないと思います
耳休めタ~イム(笑)
双葉SA上り線 信玄公生誕500年プロモーションブーーース
じわじわくる2ショット
車内未換気(外が寒いから)のまま激論していたら
10分位で二酸化炭素濃度が2,000ppm越えに!
車内でCO₂ 1,800ppmくらいを超えると、あくびが出ます
外気導入するとすぐ下がりますね^^
雪が融けてwalkingできるようになってきました
ファミリー向けスキー場
除雪ありがとうございます
二酸化炭素濃度測定器を購入
標高が高いので、元々酸素は薄いですが、二酸化炭素濃度はどんなもんだか買ってみました
外の二酸化炭素濃度
音楽作業部屋の二酸化炭素濃度
ストーブは室外排気式
もっと濃度が高めかと思っていましたが、意外と低いので良かったです
厚生労働省によると部屋の二酸化炭素濃度は1,000ppm以下が望ましいらしいです
睡眠の質にも影響するそう(-o-) ↓
湖上の雪にキツネの足跡
片付けしている場合ではないのですが(汗
耳休めタイム(汗
引っ越し以来、放置していたエフェクターとかをまとめて収納しました
上から
マイクプリ
ヴォコーダー
エフェクターです
こちらは
soundhouseさんで安いラック(3000円)を購入
略してヤスラック
安いけどしっかりしてます
とりあえず gocya☆gocyaですが、つっこみました☆
此処の所、生オケのMIX作業中です
AcusticaのPULTEC IRプラグイン ACQUA – Purple3
PULTECというと、DRUMとかリズム系に使って低音ぶっとく!とかの用途で使われているイメージがありますが、生オケとの相性が良いと感じます
PULTEC Equalizerの最大の特徴は、つまみを動かしながらイメージした音像に素早くたどり着ける設計です
生オケのように楽器が多い場合でも、めっちゃスピーディ
PULTECは実機を持っていますが、このPurple3は、かなり実機に近いので重宝しています^^
知らんけど
https://www.acustica-audio.com/store/products/purple
シナモンロ~~~ル
パン屋さんの休みが多く、シナモンロールを求めて彷徨ったらスタバが開いていました